生活雑記– category –
-
ソーダストリームの口コミは炭酸好きには無意味|炭酸が弱い問題を考える
ソーダストリーム(sodastream)を使ってみて気づいた感想や評価をまとめます。 好評な口コミも多いですが、ん?と思う部分もあるので忖度なしの方向で感想を書いてみます。 結論 ソーダストリームは根本的に炭酸が弱い 炭酸慣れしてない人であれば微炭酸... -
鼻毛を抜くのはなぜ楽しいのか?おっさんが人前でプチプチするわけ
おっさんが人前で鼻毛をプチプチ抜くのは、チクチクとした軽い痛みやムズムズする不快感を取り除くことでスッキリとした快感を得られるからです。 若い人や女性は恥ずかしさという羞恥心が勝るため控えめですが、おっさんは羞恥心のハードルが低いのでため... -
女性は男性と比べてコミュ力が低い「女子は基本コミュ障説」がかなり腑に落ちる
男女のコミュニケーション能力格差という説があり、女性の様々な言動を「コミュ障(コミュニケーション能力の低さ)」と関連付けると理解しやすい。女性は会話を好むが、人の話を聞かず自説を述べるだけなど、実際の技量は乏しい。この能力不足が、職場で... -
科学に傾向した学者・研究者・論文大好きエビデンス厨をdisる記事
科学的根拠や専門家の権威ある意見を鵜呑みにするのは思考停止であり、現実を見失いがちだ。論文やエビデンスは現実の一部を限定的に検証しただけで、現実と乖離することもある。 博学な学者や研究者は科学知識があるゆえに、現実より科学を優先しがち。科... -
アップルウォッチはフォーマルシーンで使っていいのか?使えるデザインはあるのか?
冠婚葬祭を初めとして、礼服などフォーマルな装いを求められる機会もあります。 この場合、礼服に合わせる時計もフォーマルなものが好ましいです。 明らかにカジュアルな時計、例えばスポーツウォッチやG-SHOCKなどは避けた方が良いのは理解できますが、近... -
スライド資料は4:3より16:9のアスペクト比が良いと結論づけた理由
「どうせスライド資料を作るなら汎用性のある使い方が出来る4:3の方が良いと考えて使ってみたけど、結果的に16:9に戻した」のでその経緯と理由をまとめます。 僕はGoogleスライドを利用していますが、KeynoteやPowerPointでも同様のアスペクト比が用意され... -
鍵が閉まっているトイレのドアを外からガチャガチャする人
カフェや飲食店などにある公共のトイレ。 トイレのドアを開けようとした時に、中に人が入っていて鍵が閉まっているとガチャってなります。 あのガチャってやる人が苦手。 いや、お前これ見ろよ。 https://www.for-runa.co.jp/item/U9LA-WCY/ 赤くなってる... -
【渋谷・恵比寿】横並び・L字のカップルシートがある焼き肉屋一覧
百えん屋 hyakuenya 渋谷道玄坂店 https://www.hotpepper.jp/strJ000762281/appearance/ 席タイプ カウンター 席数 カウンター2名×4席 タバコ 全席喫煙可 備考 個室あり 住所 東京都渋谷区道玄坂2-28-5 地図 営業時間 月~日・祝・祝前日 7:00~翌7:00... -
【新宿】横並び・L字のカップルシートがある焼き肉屋一覧
焼肉屋さかい 新宿歌舞伎町店 https://www.hotpepper.jp/strJ000001806/appearance/ 席タイプカウンター席数カウンター2名×1席タバコ分煙備考特になし住所東京都新宿区歌舞伎町1丁目17-12 第一浅川ビル4F地図営業時間月〜金・祝前日 17:00~24:00(料理L...
12