情報を取得するための媒体はたくさんあります。
- 書籍
- ユーチューブ
- ブログ
- メルマガ
- マンガ
- テレビ
- 新聞 などなどなど
情報には無料のものも有料のものもありますね。
コンテンツがあふれる近年では、無料でも充分良質な情報が得られるようになりました。
ググればだいたいの情報は無料で得られます。
逆に、noteなどプラットフォームの進化により個人でも簡単に商品を販売できるようになり、ゴミみたいな有料コンテンツも溢れています。
こういった時代背景もあり、ほとんど情報に課金することは無くなっていました。
本は買いますけど。
そんな中で、情報に課金してもいいかなーと思った数少ないコンテンツがこれ。
心理分析は何に役立つのか
「心理分析してみた!」と言うけど、何を心理分析してるの?というところですが、もう全部です。
仕事・ビジネス・人生・自己啓発・恋愛・・・
動画毎にはテーマが決まってますけど、チャンネルとしては何か特定のテーマに対して心理分析をしているわけではありません。
「じゃあ結局何に役立つかわからないので、自分にとって役に立つかどうかがわからない」となるかもしれませんが、これあらゆる人にとって有益なチャンネルだと思います。
というのも、時代の需要を読んで動画を配信しているので、今生きている皆さんにとって必要なものが配信されているというのが理由の1つ。
たとえば、終身雇用が崩壊し個人で稼ぐ時代になっているので「副業」に関しての動画とか。
ブログで稼ぎたい人にとっても役に立ちますよね。
もう一つの理由は、心理分析は他のテーマにも応用できるということ。
自分のメンタルをコントロールする方法がわかれば、プライベートでもビジネスでも役に立ちます。
恋愛で相手に好かれる方法がわかれば、家族や取引先との関係にも使えます。
ということで、ケーススタディとして学んだものは他のシチュエーションでも使えるので、ほとんどの人のほとんどの状況にとって有益だよねという感じ。
ですので、結構大部分の人におすすめできるチャンネルだと思います。
特に、仕事やビジネスをもっと良くしたいと思っている現代人であればはまります。
ブログなんか書いちゃってるリテラシー高い人であればバッチリターゲットですね。
人生諦めてる人とか、高齢であとはロスタイムみたいな生き方している人には必要ないでしょう。
ちなみにボクの場合は、ビジネスでお金を稼ぐことを目的として、それに役立つ情報を期待して動画を見ています。
DaiGo氏はビジネスの話できるの?
DaiGo=メンタリスト、心理学の人
そう思っている人も多いかもしれません。確かにそういった側面はあります。
メンタリストが話す内容がビジネスに役立つのかよ?と思っている人に向けて一応解説。
心理学ってめちゃくちゃロジカル
心理学ってイメージされているように、ふわふわしたものじゃありません。
普通の人が気づかないところ、見逃すところまで真実を見てロジカルに分析しています。
で、その因果関係や相関関係を考えて導いてるだけ。
一般人には原因が見えてないから、何も無いところから結果が導かれてるように見えて、「メンタリズムって不思議!凄い!」と感じる。
これはマジックと同じ。
適当に差し込んだカードを、当てるのも不思議に見えますけど、実は「指先の感覚だけで枚数がわかる」という熟練したテクニック。つまり技術。
でも、その技術を知らない人(できない人)には不思議に見える。
こんな感じで、DaiGoさん(メンタリスト)は人が気づかない部分まで観察して分析できる技術を持っているということ。
人生やビジネスをロジカルに紐解くのが上手いんですよね。
現実として上手くやってる人の意見は参考になる
現実問題として、「今成功している」という事実があるので、話す内容には信憑性があります。
メンタリストというキーワードも、個人を売るための戦略の1つだし、それがテレビで広まったからイメージとして強く残っているだけ。
心理学パフォーマンスもあくまでもテレビ用であって、それだけがDaiGoさんではありません。
とりあえず、相当額を稼いでいるし、人生を楽しく生きることができているという事実を見るべきです。
キンコン西野さんも同様です。賛否あるかもしれませんが(笑)
芸人は一般的なイメージであって、現実は絵本めちゃくちゃ売ってるし、オンラインサロンや各種イベントを成功させているというのが「事実」です。
口だけの評論家ではないということです。
評論家はあくまでも共感者を集めてるだけで、何かを作ったり変えたり、問題解決する能力は皆無なので、彼らが話す言葉を聞くほど無駄なことはないと思っています。
無駄ではないかもしれませんが、それを聞いて自分の人生が好転したり、抱えている問題が解決されることはないということですね。
DaiGoさんは評論家でなく、実践者です。
読書の量が半端ない
DaiGo半端ないって。あいつ半端ないって。
一ヶ月の書籍代100万円だもん。そんなんできひんやん、普通。
この人めっちゃ本読んでます。
適当に見聞きした情報から語っているわけではないってこと。
本って何冊も読んでるとわかるんですが、例えば成功者の本を読むと「複数の人が同じこと言ってる」みたいな気付きがあります。
全く別ジャンル・別の時代に成功してるのに同じことを言っているということは、それ真理なんじゃない?みたいな。
情報をたくさん見れば見るほど、それらの情報を紐づけて関連させて、本質が見えてきます。
つまり、DaiGoさんはアホみたいに本を読んでいるので、彼が話す内容はかなり精度が高い情報であると言えます。
数千冊の本を読んだ中から抽出したエッセンスを動画で配信してくれてると思えば、それだけでも価値があると思いませんか。
毎月百冊の本を買って読むよりは、DaiGo氏の動画の方がだいぶ楽。
ということで、かなりお役立ちの動画ですよーという話でした。
アフィ案件でもあれば、もうちょっとちゃんとベネフィットを伝えるライティングとかクロージングするけど無いので適当な紹介でした。
DaiGo動画の特徴と見方
DaiGoさんの動画めちゃくちゃ早口です。
これは、わざと時間効率を良くするためらしいです。
早口を集中して聞いた方が記憶にも残りやすいようです。
時間の節約のために、動画を倍速再生で見たりする人もいますが、それがデフォルトで倍速になってる感じ。
ひとつの動画が長くて(80分とか)倍速で喋るから情報量はかなり多いです。
よって、「ながら見」がしづらいです。
テレビ感覚で他のことをしながら見ようと思ってると聞き逃します。
やろうとしても、「聞き取る&情報を処理する」のに脳のメモリを使うので他のことが出来なくなります。
仕事しながら流してると、気づいたら仕事の手が止まってる感じ。
それか、全然動画が頭に入ってこない。
見るなら、時間とってちゃんと見た方がいいかもです。
ご飯食べながらとか、他に頭を使わないものなら可能。
Youtubeで見るか、有料でニコニコを契約する価値があるか
どうせ見るなら有料にしてしまってもいいと思います。
無料で見られる分をいくつかざーっとみて、先が気になるものが見つかったタイミングで有料にすれば良いです。
1時間くらいの動画が月に10本程度ペースで公開されるのでボリュームとしては十分540円の元は取れると思います。
逆に時間があまりとれない人は全部見きれない可能性がありますね。
Daigoのニコニコ動画まとめ
Youtubeで動画の前半だけ無料公開してます。
全部見たい人はニコニコのチャンネル登録。
あと、DaiGoさんの弟さんて、テレビとか出てる東大ナゾトレの人なんですね。