ヤンジャン!アプリが利用停止されたので問い合わせて解除してもらった方法

ヤンジャン!漫画アプリで利用停止処分を受けた原因は、アプリのスクリーンショットや画面録画による利用規約違反だった。私のケースでは、iPhoneの背面タップ機能の誤作動によるスクリーンショットが原因だった。

アプリから問い合わせフォームを通じてサポートに状況を説明し、利用再開を懇願したところ、停止が解除された。今後は規約に抵触するような行為は慎むべきだ。また、著作権法に関する理解を深めることも重要である。

目次

ヤンジャン!アプリが利用停止になった経緯

ヤンジャン!

ヤンジャン!

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

ヤンジャンの利用規約(ルール)

ヤンジャンアプリは不正利用・利用規約違反を検知した場合に注意・警告が表示されます。そして、一定回数(おそらく3回)の不正利用が確認された場合にアプリの利用が停止されるルールとなっています。

ヤンジャンアプリ よくある質問 から

違反となるのは主に作品のスクリーンショットや画面録画です。

これは「違法行為」ではなくあくまでもヤンジャンアプリの利用規約違反です。

僕の場合は、初回の1度だけ自分の意思でスクリーンショットを撮影して警告が表示されました。その時は、著作権侵害の対策のためにちゃんと検知できるようにしてるんだなという感想を持ちました。

利用停止になる

結果として2回目・3回目のスクショ行為によって利用停止になってしまいます。

利用停止の表示

ご利用できません

不正利用や利用規約違反を確認したためご利用を停止しています。

本アプリでは、作品閲覧中のスクリーンショット・動画撮影・画面のミラーリングを禁止しています。その他、不明点がございましたらヤンジャン!サポートまでお問い合わせください。

やらかした!と思いました。

なぜ、僕がスクリーンショットを繰り返してしまったのかというと「iPhoneの背面タップ機能にスクリーンショットを割り当てていたから」です。背面タップ機能は、設定しておくとiPhoneの背中をトントンするだけで任意の操作ができる便利なものです。

しかし、背面タップ機能は誤操作が多いです。

例えば、無意識でスマホをツンツンしただけで機能が動いたり、乗り物の振動とかテーブルにスマホを置いたときの振動などで背面タップに割り当てている機能が動作してしまうことがよくあります。

今回もヤンジャンアプリを開いた状態でスマホから目を離しており、スマホに目を戻したら利用停止になっていたという状況です。ですので、完全に意図せずスクショを撮ってしまっています。

漫画を読まないとタヒんでしまう病気を患っているのでなんとかするしかありません。

利用停止を解除してもらうにはどうする?

利用停止を解除してもらう方法として考えられるのは2つ。

  1. 利用規約違反のデータが引き継がれない形でアプリを入れ直す
  2. 問い合わせてみる

おそらく、単純にアプリを再インストールするだけでは解除されないだろうなと思っています。アプリ側で識別番号やらIPやらでスマホを識別しているはずです。もし試すなら結構めんどうくさいことをしなきゃいけないので一旦保留。

今回は本当に悪意を持ってスクリーンショットを撮ったわけではないので、一か八か問い合わせてみました。

ヤンジャン!サポートに問い合わせる

アプリから問い合わせ画面に移動します。

問い合わせ内容を入力して送信します。

入力内容
  • お名前
  • メールアドレス
  • お問い合わせ内容

↓僕はこんな感じで送りました。

※問い合わせ内容のコピペは辞めましょう。ちゃんと誠意を持って自分の状況や意思を伝えてください。

問い合わせ完了画面

すぐに問い合わせの確認メールが届きます。

問い合わせ確認メール

3〜5営業日程度で返答いただけるみたいなので待ちます。

利用停止が解除される

問い合わせを送った翌日に返答のメールが届きました。日曜日の夕方に問い合わせて月曜日の夜に届いた感じです。迅速な対応感謝です。

利用停止解除メール

ありがとうございます!!

ということでアプリを一旦再起動させて、無事に漫画アプリが使えるようになりました。

まとめ:規約違反を疑われることはするな

今回はヤンジャン様のご好意により解除していただけましたが、次やったら永久BANになる気もしています。ということで、僕はiPhoneの背面タップ機能でスクリーンショットが撮られる設定も解除しました。

あと、「スクショぐらいでなんで利用停止になるの?」とか思ってるキッズの皆さんは、意図せずに犯罪行為をしている可能性が高いので、一度著作権法について目を通しておいた方がいいと思います。

著作権法 e-gov.go.jp

あと、著作権法に触れない範囲で他人のコンテンツを利用したい場合は文化庁のページを読んでください。引用の要件とか書いてます。

著作物が自由に使える場合 bunka.go.jp

もし、それぞれのページに書いてある文章が読めない・理解できない人は他人のコンテンツを使う権利がないので安易にスクショを撮ったりしない方が身のためです。文字が読めるようになってからにしてください。

目次